6月15日 石巻市立鹿妻保育所
7時40分 ホテル出発。松島を経由して、午前9時に到着。
昨年に引き続き2回目の公演。園庭に新しい保育室が建築中。入り口が変わっていた。
駐車場で車の整理をしていた先生が、私たちのことを分かって下さったみたいなので、所長の「阿部先生ですか?」と声を掛けるとそうだった。
昨年と同じ」、ホールでの公演。130名あまりの子供たち、先生が観客。
10時から11時10分までの70分間の公演。
演目は、オープニングの歌、ハローマイフレンズ、さんぽ、公園に行きましょう、気球に乗ったよ、はてなとお日さま、ミックスジュースの歌、マジック、あめふりくまの子、ジャングルポケット、そうだったらいいのにな、アイアイの12曲。
公演後、所長さんと初期のパネルシアター論議、古宇田先生の話題で盛り上がった。
11時50分に出発。石巻焼きそばを食べ、閉館中の石ノ森章太郎記念館へ立ち寄り、日和山公園から被災地を眺め、石巻の海岸部を通り、仙台空港から帰宅した。

前に戻る